お疲れ様です。1回生マネージャーの池田千咲です。早いことに、大学に入学してもうすぐ1年が経とうとしています。ボート部に入部してまだ数ヶ月ですが、すでにとても充実した日々を過ごせているなと感じます。
私は1回生の秋、同期のみんなより遅れて入部しました。それまではサークルに所属していましたが、何かに真剣に取り組みたいという思いが強くなり、ボート部を選びました。なんでボート部にしたの?とよく聞かれますが、きっかけはインスタで見た秋新歓でした。それまでボートという競技を全く知りませんでしたが、試乗会に行った際の雰囲気や、ボートという新しいスポーツの魅力、先輩方や同期の優しさに惹かれ、入部を決めました。私一人の試乗会でスケジュールを調整して、多くの準備をして迎えてくださったこと、本当に本当に感謝しています。また、途中入部だけど温かく迎えてくれた同期のみんなや、気さくに話してくださる先輩方にも、心から感謝しています!✨️
中高では選手をしていて、マネージャーという立場は初めてですが、新鮮で楽しく、やりがいを感じています。何かに本気に取り組む人の姿はとてもかっこよくて、日々刺激をもらっています。そして、その努力を近くでサポートできることに、大きな価値を感じています。
マネージャーとしてまだまだ頼りなく、無力さを感じることもありますが、もっと周りを見て動けるようになり、もっと美味しいエッセンを作って、よりよいサポートが出来るよう頑張ります!
冬練が終わりこれからシーズンが始まりますが、大会で皆さんが活躍する姿を見るのが待ち遠しいです。漕手の皆さんが最高のパフォーマンスを発揮できるよう、マネージャーとして自分にできることを精一杯頑張りたいです。
コメント
コメントを投稿